最新のiPhoneが必要ですか?機種変更をお考えならスマホBuyerJapan千葉C-one店へ!最適な機種をご案内♪
コンテンツ
iPhone 16シリーズとiOSの進化について知っておきたいポイント
iPhone 16シリーズが昨年登場して早4か月、今日2/20にはiPhone16eのリリースも発表され、今までのSEシリーズや15シリーズまでをお使いの方には無かったますます魅力的な機能をピックアップします!
ただし、最新のiPhoneが本当に自分に必要かどうかは、しっかりと見極めることが大切です。
今回は、iPhone 16シリーズの新機能を簡単にご紹介し、さらにiOSのサポート状況についても触れ、どのiPhoneが自分に最適かを考えるためのヒントをお伝えします。また、最新機種が必要ない方に向けて、中古端末の選び方についてもご提案します。
iPhone 16シリーズの新機能と魅力
-
アクションボタンが便利!
iPhone 16シリーズで注目すべきは、サイレントモードを切り替えるボタンが「アクションボタン」に変わった点です。この新しいボタンは、カメラをすばやく起動したり、特定のアプリを即座に立ち上げたりできるので、非常に便利です。普段からスマホを多く使う方や、カメラで素早く写真を撮りたい方にとって、ストレスなく操作できるのは大きなポイントです。
iPhoneSEの後継機として期待されていた16eには16同様に搭載されないようですのでご注意を。 -
A17チップで圧倒的なパフォーマンス
iPhone 16は最新のA18チップを搭載しています。このチップは処理速度が非常に速く、ゲームや動画編集、マルチタスクもストレスなくこなせます。アプリの起動が速く、動作がスムーズで、特に最新のアプリをよく使う方や、重い作業を頻繁に行う方にぴったりです。サクサク動く処理速度は、毎日のスマホ使用で大きな満足感を提供してくれるでしょう。 -
カメラ性能がさらに進化
iPhone 16シリーズは、カメラ性能も大幅に進化しました。特に、暗い場所での撮影が得意になり、夜景や室内の撮影が以前よりもきれいに撮れるようになっています。さらに、ポートレートモードでは細かい調整が可能になり、写真のクオリティにこだわりたい方には嬉しい進化です。SNSに投稿する写真や、日常的な思い出をきれいに残したい方にとって、これは大きな魅力です。 -
ディスプレイの美しさ
iPhone 16のディスプレイは、色彩の再現性が向上し、より鮮明でリアルな映像を楽しむことができます。動画や映画、YouTubeなど、映像コンテンツをよく見る方にとっては、この美しいディスプレイが大きなポイントとなるでしょう。どんなコンテンツも、まるで現実のような迫力で楽しめます。 -
長時間使えるバッテリー
iPhone 16シリーズは、バッテリーの持ちも改善されています。長時間の使用でも充電を気にせず、安心して外出先でもスマホを使えるようになっています。急いでいるときにバッテリーが切れてしまう心配が少なく、日常的に安心して使えるので、便利です。 -
洗練されたデザイン
iPhone 16シリーズは、デザインが非常に洗練されています。スリムで軽やかな印象を持ちながら、手に馴染みやすく、持ちやすい形状になっています。美しいデザインが好きな方にも、満足できるスマートフォンです。
16eはフォルムは16のデザインを継承しているものの、大きく異なるのはカメラデザインです。16では縦に並ぶ2眼カメラが特徴的ですが、16eは1眼カメラによるツーインワン機能のようです。
背面のデザインがどちらがお好みかで決めていいかもしれません!
iOSの進化とサポート対象機種
iPhone 16シリーズは最新のiOSに対応しており、新機能やセキュリティ対策が日々進化しています。しかし、iPhoneの機種によっては、今後のiOSアップデートでサポート対象外となる場合があります。
現在、最新のiOSはiPhone XS、XR、XS Max以降のモデルがサポート対象です。
それ以前のiPhone、例えばiPhone 8シリーズやXをお使いの方は、現在既にiOSサポートは切れておりアップデートができなくなっています。
時期は未定ですが、次回のiOSアップデートでサポートが終了する可能性がある機種はiPhone XSやSE第2世代などですね。
iOSのサポートが切れると、すぐに使えなくなるわけではありませんが、最新のiOSにアップデートできなくなり、アプリ側が非対応となることがあります。(例えばLINEなどの運営会社が対象iOSは15以降です、とした場合iOS15にアップデートできない機種ではLINEができないですよね。)
新しいアプリや機能が使えなくなったり、セキュリティ更新が受けられないため、注意が必要です。
どうしても最新のiPhoneが必要ない場合は?
最新のiPhoneが必要な理由がない場合、iPhone 16シリーズのような新しいモデルにこだわらなくても、十分に満足できるiPhoneはあります。たとえば、iPhone 13や14シリーズは非常に高性能で、最新のiOSのアップデートにも対応しています。これらの機種は中古で購入しても、十分に高い性能を発揮し、日常的な使用に問題ありません。
さらに、中古端末を選ぶことで、コストを大幅に抑えることができます。特に、iPhone 13や14は価格が下がっているため、最新機種でなくても快適に使用でき、長く使い続けられるでしょう。中古端末を選ぶことで、環境にも配慮し、賢くお得にスマホライフを楽しむことができます。
今の時代、2年に一度最新機種に買い替える!といった使い方をされる方はあまり多くないでしょう。
キャリアショップでは「2年で端末を返却して最新機種に乗り換える」といったリースプランもありますが、私は使ったことがないです、、、^^;
今のiPhoneは優秀すぎて、壊れもしないしスペック不足を感じることもないので2年でまたすぐ機種変更する気にならないんですよね!
まとめ
iPhone 16シリーズは、アクションボタンやA18チップ、進化したカメラ性能、長時間使用できるバッテリーなど、非常に魅力的な機能が盛り込まれています。しかし、最新機種が本当に必要かどうかは、使用目的や予算に応じて判断することが重要です。
もし、最新のiPhoneが不要だと感じる方でも、中古のiPhone 13や14シリーズは、十分に高性能であり、iOSの最新アップデートにも対応しています。コストを抑えつつ、十分な性能を手に入れたい方には、中古端末が非常にオススメです。
最終的には、あなたのライフスタイルや使用目的に最適なiPhoneを見つけて、長く安心して使えるスマートフォンを選んでください!
スマホBuyerJapan千葉C-one店では、店頭に中古端末を展示販売中★
あなたに合った最適な機種をスタッフがご案内します。
希望の価格帯、スペック、カラー、主な用途などをお伝えいただければバッチリご案内します!
アクセスマップ
スマホBuyerJapan C-one店(iPhoneのことなら!即日お返し可能です!)
住所:〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目25-1 C-one内(GoogleMapで開く)
営業時間:10~20時(休店日:C-one休館日に準ずる)
TEL:043-216-3944
最寄り駅:JR千葉駅・京成千葉駅 徒歩1分